サイトへ戻る
サイトへ戻る

内閣府がPFS事例集を公開

内閣府が成果連動型民間委託契約方式(PFS: Pay For Success)での事業事例集を公開しました。
https://www8.cao.go.jp/pfs/jirei/kokunaijirei.pdf

国内事例では、特に取り組みの多い分野である、医療・健康分野、介護分野などを中心に31件掲載されています。

<医療・健康分野:14件>

最も事業件数が多い医療・健康分野では、2017年度に開始した八王子市の大腸がん検診の事業を筆頭に、検診の受診勧奨事業や予防医療事業が多くを占めています。

また14件中6件が2019年度に開始された事業であることからも、医療・健康分野での成果連動型民間委託契約方式の注目度が高まっていると言えます。

<介護分野:9件>

高齢化に伴い近年急速に需要が拡大している介護分野では、7件が2019年度に開始され、半数が単年度での事業となっています。

事業内容は、認知症予防や要介護度の進行抑制に関するものがほとんどではあるものの、そのプログラム内容、手法は様々です。

<その他:8件>

その他には、海外では多くの事例が見られる、就労支援や青少年への支援事業、行政の効率性を高める事業が含まれています。いずれも2019年度を開始年度としている、もしくは単年度の事業であることからも、成果連動型委託契約方式はまさに様々な分野において開拓中であると言えるでしょう。

読者登録
前へ
神奈川県が市町村のSDGs成果連動型事業の導入検討を支援!事業案を県内市町村から募集
次へ
内閣府がPFSアクションプランを公開
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK